FANZAのDMMポイントへのチャージは、コンビニの店頭で簡単にできちゃいます。
コンビニ店頭支払いができるお店は次の7つ。
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- ミニストップ
- セイコーマート
- デイリーヤマザキ
- ヤマザキデイリーストア
ただしコンビニ店頭支払いする前に、スマホ等でDMMポイントのチャージ申し込みをしておく必要があります。
手数料は無料です。
コンビニに行く前の下準備

FANZAにログイン後、FANZAトップでDMMアカウントをタップしてください。

ポイントチャージをタップ

コンビニ店頭支払いをタップしてください。

希望するチャージ金額をタップしてください。
もしくは1,000円~299,999円の間でチャージ金額を指定して次へをタップしてください。


支払先コンビニを選択してください。
電話番号を入力して、次に進むをタップしてください。
電話番号のハイフンは不要です。

お客様情報を入力してください。
必要な情報は以下の3つ
- 名前
- ふりがな
- 電話番号
入力後次へをタップしてください。

注文内容・入力内容を確認して、入金を申し込むをタップしてください。

6桁のお支払い受付番号が発行されました。
メールアドレスには「DMM:ポイント コンビニ店頭支払いお申込ありがとうございます」というタイトルのメールが届いていますのでご確認ください。
有効期限は2週間です。それ以降は自動キャンセルになります。
これで事前の準備は完了です。
コンビニでDMMポイントをチャージする
FamimaのFamiポートでDMMポイントをチャージ
ファミマを例に解説します。
ファミマの店内にあるFamiポートでDMMポイントチャージの操作をします。
支払い後、10分以内にポイント残高に反映されます。
実際Famiポートで入力してみるととても簡単です。
レジでもFANZAの動画を購入するとバレることはないので安心してください。
その他のコンビニでのDMMポイントをチャージについて
コンビニ | 支払い方法 |
セブンイレブン | レジで支払い |
ローソン・ミニストップ | 店舗内の端末「Loppi」 |
セイコーマート | 店舗内の端末「クラブステーション」 |
デイリーヤマザキ・ヤマザキデイリーストア | レジで支払い |
店頭での支払いはコンビニによって違ってきます。
端末がないセブンイレブンなどでの支払いは、「お支払い受付番号」のメモをレジに提示して、店員の「オンライン決済」と伝えてお支払いください。
端末があるコンビニは、上記で説明したファミリーマートとほぼ同じです。
動画を購入する
DMMポイントがチャージされたらあとはお好きな動画を購入するだけです。
FANZA動画の購入方法はこちらでまとめています→FANZAの動画購入の仕方 - エロダマ
まとめ
FANZAのDMMポイントをコンビニで支払うのはとても簡単です。
この方法であればクレジットカードを持っていなくても、FANZAの動画やチャンネルを購入できます。
コンビニ店頭支払い以外の支払い方法についてはこちらで解説しています。